相模原美容室 ペリート ブログ - 最新エントリ
ヘッダーナビゲーション
現在のカテゴリー位置
美容室日記 年末年始のお休み 2009/12/13 6:25 pm
12月29日(火)〜1月3日(日)
お休みさせて頂きます
よろしくお願い致します
お休みさせて頂きます
よろしくお願い致します
このエントリーの情報
美容室日記 お花 2009/11/30 3:58 pm
先日お店の前の花壇のお花を植え替えました。
オープンの時に植えた木がミルミル大きくなりバランスを考え木の位置も大きく変えて
その間に(よく咲くスミレ)という名のお花を植えました
スミレでも沢山の種類があるのですね!
去年の今頃はビオラを9株植えたら育ち過ぎて花壇の原型が分からない位でした
今回は少し抑え目に四株にしましたが、きっとかなり幅広く咲くと思います。
楽しみです
オープンの時に植えた木がミルミル大きくなりバランスを考え木の位置も大きく変えて
その間に(よく咲くスミレ)という名のお花を植えました

スミレでも沢山の種類があるのですね!
去年の今頃はビオラを9株植えたら育ち過ぎて花壇の原型が分からない位でした

今回は少し抑え目に四株にしましたが、きっとかなり幅広く咲くと思います。
楽しみです

このエントリーの情報
美容室日記 霜月 2009/11/21 6:30 am
日増しに寒さが加わってまいりました。
お日様の暖かい日差しがとても貴重な季節ですね。
ついこの間までは湿気との戦いでしたが気が付けば、乾燥してきました
基礎化粧を保湿の多い物に変えてみたり
ハンドクリーム・リップクリームの登場
同じに髪にも(*^_^*)
ヘアクリームやオイルをほんの少しつけて頂くと
パサパサ静電気からも守れます
スキンケアと同じく、早めにケアしてあげると真冬もシットリです
是非早めのケアをおすすめ致します♪♪
お日様の暖かい日差しがとても貴重な季節ですね。
ついこの間までは湿気との戦いでしたが気が付けば、乾燥してきました

基礎化粧を保湿の多い物に変えてみたり
ハンドクリーム・リップクリームの登場
同じに髪にも(*^_^*)
ヘアクリームやオイルをほんの少しつけて頂くと
パサパサ静電気からも守れます

スキンケアと同じく、早めにケアしてあげると真冬もシットリです

是非早めのケアをおすすめ致します♪♪
このエントリーの情報
美容室日記 十月のお休み 2009/10/02 11:40 am
10月17日(土)お休み頂きます。
よろしくお願い致します。
よろしくお願い致します。
このエントリーの情報
美容室日記 ハンドエステサービス 2009/09/28 5:32 pm
ただいま、ハンドエステサービスしています(~o~)
パーマやカラーの待ち時間などにいかがですか!?
これから乾燥の時期に・・・
クスミをがなくなり
シットリすると大人気です!!!
お気軽におっしゃって下さい
パーマやカラーの待ち時間などにいかがですか!?
これから乾燥の時期に・・・
クスミをがなくなり
シットリすると大人気です!!!
お気軽におっしゃって下さい

このエントリーの情報
美容室日記 秋 2009/09/27 6:02 pm
だんだん寂しい季節がやってきました。 意外に秋は好きです。
寒いのは苦手ですが、厚い布団に包まってヌクヌクすると
ちょっぴり幸せを感じます。
食欲の秋。
今年は夏の日照不足で、野菜は値上がりしていますが、まつたけはよく取れるとか・・・。
この時期の戦いはぶたくさ君です。
鼻はズルズル目もかゆかゆ
体全体がかゆくなります。
それさえなければ快適なんですけど!!
マスクをつけて電車に乗るとなんだか視線が少し痛いです。
インフルエンザだと思われぎみですかね?!
確かに敏感になりますね。
これから乾燥の時期。
手洗い、うがいで新型に気をつけましょう
寒いのは苦手ですが、厚い布団に包まってヌクヌクすると
ちょっぴり幸せを感じます。
食欲の秋。
今年は夏の日照不足で、野菜は値上がりしていますが、まつたけはよく取れるとか・・・。
この時期の戦いはぶたくさ君です。
鼻はズルズル目もかゆかゆ
体全体がかゆくなります。
それさえなければ快適なんですけど!!
マスクをつけて電車に乗るとなんだか視線が少し痛いです。
インフルエンザだと思われぎみですかね?!
確かに敏感になりますね。
これから乾燥の時期。
手洗い、うがいで新型に気をつけましょう

このエントリーの情報
美容室日記 9月24.25日 お休み 2009/09/21 7:57 pm
9月24日(木)25日(金)
お休み頂きます。
ご迷惑おかけしますが宜しくお願い致します。
お休み頂きます。
ご迷惑おかけしますが宜しくお願い致します。
このエントリーの情報
美容室日記 祝・一周年!! 2009/08/20 9:51 pm
本日八月二十日!!一周年を迎える事が出来ました
皆様のお陰でここま来ることが出来ました!!
感謝の気持ちを胸に日々精進していきます!!
これからもよろしくお願い致します<(_ _)>

皆様のお陰でここま来ることが出来ました!!
感謝の気持ちを胸に日々精進していきます!!
これからもよろしくお願い致します<(_ _)>
このエントリーの情報
美容室日記 今月のお休み 2009/08/08 7:50 pm
8月12日(水)・13(木)・14日(金)15日(土)
夏休み頂きます。
よろしくお願い致します!!
夏休み頂きます。
よろしくお願い致します!!
このエントリーの情報
美容室日記 上溝祭り 2009/08/03 3:01 pm
先週上溝祭りに行ってきました!!
夕方七時頃に行ったのですがとてもにぎわっていました(~0~)
四年前に相模原に戻り十何年ぶりに行った時はとても人が少なくて心配になりましたが・・・
このお祭りには深い思い入れがあります。
私が小学三年生の時、久保地区のオハヤシ連に入りました!!
太鼓を練習したり踊りをならったり。
何より怖いオジサンたち(先生)
の指導はドキドキでした。正座の姿勢から、態度、やる気、
すべてをしっかりしてないと怒られるのですが・・・
子供ながらにとてもやりがいのある楽しい訓練!?
でした
当時は六月の初め頃から練習が始まり、早めの夕飯を食べて
MYバチ(太鼓をたたく棒)を持ち近所の友達と通い
ベテランの先輩達は部活を終えて遅れての入り。それがあの時とてもかっこよくて・・・
太鼓の順番が回ってくるまでMYバチでタイヤたたいて、蚊と羽蟻と戦い、帰りには必ず小さなお菓子頂いて九時には両親が迎えにきてくれて。
お祭りが近づくにつれ、見たことの無い人が増え、練習時間も伸び小さなお菓子がジュースに変わり、緊張も高まり
ビリビリするあの空気が祭りのダシの上で披露してる優越感を創造させてモチベーションを上げて・・・
...続きを読む
夕方七時頃に行ったのですがとてもにぎわっていました(~0~)
四年前に相模原に戻り十何年ぶりに行った時はとても人が少なくて心配になりましたが・・・
このお祭りには深い思い入れがあります。
私が小学三年生の時、久保地区のオハヤシ連に入りました!!
太鼓を練習したり踊りをならったり。
何より怖いオジサンたち(先生)
の指導はドキドキでした。正座の姿勢から、態度、やる気、
すべてをしっかりしてないと怒られるのですが・・・
子供ながらにとてもやりがいのある楽しい訓練!?
でした

当時は六月の初め頃から練習が始まり、早めの夕飯を食べて
MYバチ(太鼓をたたく棒)を持ち近所の友達と通い
ベテランの先輩達は部活を終えて遅れての入り。それがあの時とてもかっこよくて・・・
太鼓の順番が回ってくるまでMYバチでタイヤたたいて、蚊と羽蟻と戦い、帰りには必ず小さなお菓子頂いて九時には両親が迎えにきてくれて。
お祭りが近づくにつれ、見たことの無い人が増え、練習時間も伸び小さなお菓子がジュースに変わり、緊張も高まり
ビリビリするあの空気が祭りのダシの上で披露してる優越感を創造させてモチベーションを上げて・・・
...続きを読む